認知症にマッサージは効果的?
認知症とマッサージには何の関係があるのか?と思う方も多いと思います。
認知症の治療という意味ではハンドセラピー、またはタッチセラピーと呼ばれる「手」を使って行うマッサージによって症状が顕著に改善したという報告が多く寄せられています。
ただ、マッサージには、上記のハンドマッサージに加えて、「アロママッサージ」「指圧マッサージ」「ツボマッサージ」等、多種多様にあります。
正直、認知症には何をすれば効果の期待があるのか、迷ってしまいますよね。
ここでは、そんな認知症に効果的と言われるマッサージについてご説明します。
認知症にマッサージはナゼ効果があるのか?
認知症にマッサージは、どうして効果的と言われているのでしょうか?
まず、マッサージにはリラックス効果、血流改善効果等があり、認知症患者のイライラや運動不足を改善するのに効果があります。
認知症は、脳への刺激が症状緩和に繋がるとされており、マッサージによって脳の神経細胞へ刺激を与え症状を緩和していきます。
また、軽度認知症、アルツハイマー型認知症等には効果が大きいとされており、認知症への予防、認知の進行を抑える効果があります。
認知症という病気は、何の前触れもなく突然起こるものではありません。
初期では分かりにくいこともありますが、年齢を重ねるたびに段々と進行していくものです。
最初の頃は、ほとんどが「軽度認知障害(MCI)」という認知症予備軍というような状態を通ることになります。
この軽度認知症(MCI)のレベルでハンドマッサージを行なえば、認知症へと進行することを大幅に抑制できるということが分かっています。
認知症のマッサージのやり方
認知症に効果的と言われるマッサージには、多種多様ありますが、直ぐに実践できるのが「ハンドマッサージ」です。
アロママッサージは、アロマオイル等の用意が必要で、ツボや指圧等も知識が必要になってきます。
ハンドマッサージとは誰でも出来ますし、「マッサージする様に、優しく、ゆっくり触れる」だけでも効果があります。
認知症の方に、少し落ち着きがない、攻撃的になってきたと思ったら手を取り優しくマッサージする事により落ち着いたり、緊張をほぐす事ができます。
ハンドマッサージは、認知症の人と介護者が手を触れ合うということだけでも、お互いの思いやりや優しい気持ちを感じ取れる心の通った方法と言えます。
ハンドマッサージがハンドセラピーと呼ばれるのは「愛情」という癒しの力によって病気を治癒するというとても人間らしい、温もりのある方法だからです。
また、背中や足などもハンドマッサージを行うと、より効果的です。
また、本人が嫌がる様な場合には無理をせず、手は冷たいと嫌がりますので温めてから実施してください。
また、ゆっくり、優しくマッサージしますので介護する側もイライラしている時には落ち着く事もできます。
会話をしながら等のコミュニケーションを取りながら行う方がより良いと考えられます。